みち草

2004年からはてなぶろぐを書いています。このぶろぐでは日常の身辺雑記中心に書きます。

寒い夜はけんちん汁

アハハの大根

小春日和が続いた後に、北風がぴゅーぴゅー急に寒くなった。

こんな日はけんちん汁で温まることにしよう。

今日は隣町の農協に材料の買い出しに行ってみた。

レジの脇になぜか、おかしな形の大根が並んで置いてある。             

                    

           f:id:kawanomiti:20211128112435j:plain     

 

「どうすればこんな変な大根ができるの?」とレジの若いおニイちゃんに聞いた。

「たい肥とか肥料によって、大根が避けて、こんな形に成長するらしい」と、自信なさそうに答えた。フツーの形の大根よりも安いし、中身は同じという。私の前に並んでいた女性に続いて私もおかしな大根を買った。

 

里芋と大根、ハス、人参、シメジ、鶏ムネ肉、豆腐、油揚げ。鶏ムネ肉は鶏ハムにしてそのだし汁を使う。ゴボウはなかったので省略。野菜を切って、油で炒める。5分ほど煮て味付けして、保温調理の袋(器)に入れるだけ。この保温調理の器に入れて放って置くと、けんちん汁が出来上がる。

戦争中は燃料がないので、煮物などは鍋を毛布などにくるんで余熱で調理したらしい。煮物などは加熱し続けるよりも、余熱で調理すると味がしみて美味しくなる。

アハハの大根も切ってみたら中身は普通の大根と同じでとてもおいしくできた。もちろん大根の葉は捨てずに、刻んで炒め煮にしましたよ。この大根葉の根元に近い茎の歯ごたえがくせになる。

これに炊きたての新米ご飯で、土井善晴さんの提唱している毎日の食事作りで悩まない「一汁一菜」。土井さんありがとう。

 

農家の庭先で買った菊               

   f:id:kawanomiti:20211128112942j:plain            

 

               

 

                                                           

        

 


あなたは料理の神様です。とてもあたたまって幸せな気分。