みち草

2004年からはてなぶろぐを書いています。このぶろぐでは日常の身辺雑記中心に書きます。

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

NHK日曜討論 は総裁選挙を前に、格差・消費税・アジア外交について自民党の若手、中堅議員による徹底討論だった。高市早苗議員が出るのに驚いた。朝生とかテレビのワイドショーならともかく、日曜日の朝、しかも公共放送NHKの討論番組だ。いつもに増し…

若いもん向きのテレビドラマは見ない私だが、「下北沢サンデーズ」というドラマは、下北沢が舞台なので毎回見ている。 なつかしい芝居小屋や横丁が出てくる。人と人がぶつかる、泣く、笑う。めちゃくちゃな筋書きなのに、元気づけられる。仕事できつい日々が…

東京は梅雨空が続いている。 カッパ着ての自転車通勤が続く。今年わがベランダの緑のカーテンを半分に減らしたのは正解だった。 キュウリは葉がカビにやられ、さんざん。ニガウリは長さはあるが太さが足りない。これは日照不足と関係があるのか。 しかし、窓…

昨日は急な雷雨で足止めをくった。最高気温36度。夜も27度までしか下がらない熱帯夜。しかし、我が家ではまだエアコンをつけていない。 昨年は浴衣を何回か着たので、着付と帯結びの時にエアコンつけたくらいかな。ベランダのスペースの関係で、今年は緑…

七夕だから、雨かも

ノバゼンブラという名の百合が開きはじめた。枕元まで芳香が漂う。バックのニガウリも育っている。 難病の高齢者宅に介護用ベッドが入ることになった。手紙を送ってから、どうなるか気になっていた。 どういうベッドを入れるか、相談がないので、一抹の不安…

もっと声を

今朝の朝日新聞声欄には「新介護制度に困っています」という77歳の女性、「外国人介護士受け入れ尚早」という介護・福祉の専門学校教員の投書が並んで掲載された。 女性の夫は人工股関節を入れる手術をしており、股関節に伸展制限がある。リハビリにがんば…

介護の現場で

「介護の現場で何が起きているのか」生井久美子著 2000年朝日新聞社発行 かなり厚い本である。 この中の (2)専門職ヘルパーを大切にする国 に、アンデルセンの生まれたオーデン市郊外のソノスー市の例がある。 ソノスー市は人口1万千人、高齢化率15ハ…