みち草

2004年からはてなぶろぐを書いています。このぶろぐでは日常の身辺雑記中心に書きます。

2013-01-01から1年間の記事一覧

 自由民権運動

何年前か、NHKのETV特集や歴史番組で、明治期に五日市憲法などの憲法草案が各地で作られていたことを知り、自由民権運動に興味を持った。自分の生まれ育った茨城県でも自由民権運動が活発に展開されていた。筑波山での集会に田中正造も参加している。 …

未破裂脳動脈瘤手術後2か月

コイル塞栓手術受けて、2か月後の経過報告。11月末に外来に行き、主治医から手術前と手術翌日のMRIの画像を並べて説明を受けた。きちんとコイルが入っているので、旅行でも何でもしてもよいといわれる。4月に手術半年後のMRI検査を受け、その後も経過…

 秋深し、永田町は何をする…

特定秘密保護法が今週中にとおってしまいそう。友達は21日の日比谷野音の反対集会に行くっていってた。 与党が両院の過半数を占め、内閣支持率は高い。当分選挙はないと見込んで、「今のうちにやりたいことをやっちゃえ」というノリの安倍政権、どうなってい…

未破裂動脈瘤の手術(コイル塞栓術)を受けるにあたって、体験者の情報を知りたかった。 検索すると病院や医師による手術についての情報は多いのだが、体験者による情報は少なく、あっても古かったりする。たぶん私と同じ思いを抱いている人も多いと思う。 未…

 空の青とヘブンリーブルー

5月、鉄筋長屋の出入口の植え込みに夕顔(ヨルガオ)と西洋朝顔ヘブンリーブルーの種を蒔いた。 ヨルガオの方が逞しく、ぐんぐんツルを伸ばして繁り、ヘブンリーブルーは姿が見えなくなった。 7月の夕暮れ、ヨルガオは次々に開花し、妖艶な香りを漂わせた。夏…

 読むべき本

頭の中も身辺もばたばたしていたせいでブログは小休止でした。それでも読むべき本はあった。まず今年の夏新刊された『血盟団事件』中島岳志著。 昭和恐慌、満州事変を背景として血盟団事件、五.一五テロ事件、二・二六事件と一連のテロ事件が起きた。このう…

 台風の進路は

未破裂脳動脈瘤血管内治療 脳動脈瘤手術前の検査入院が済んだ。 はじめての検査入院で、しかも1時間の検査で1000ミリシーベルト(1グレイ)の被爆がある。心配性だからリスクを調べ、ああでもないこうでもないと考えた末に、まな板の上の鯉になる覚悟を決めた…

 オリンピック開催決まる

2020年オリンピックが東京に決まって、TVは毎日がオリンピック特番のような騒ぎでうんざり。 さて、招致が投票で決まるアルゼンチンのプレゼンテーション会場で、安倍総理に「フクシマ原発の汚染水の問題について科学的に説明してほしい」と質問があった。…

  熱風の中で

昨日東京は37度まで上がったのか。熱風の中吉祥寺のまちを歩いてた。温暖化の危機的状況が前倒しに加速しているよう。今日も暑くなりそう、と言いながらエアコンつけていませんね。昨夜寝入りばなに1時間つけたけど。 先週「風立ちぬ」をみた。映画館の大…

 憲法9条のブランド力

8月の旧盆の期間は、毎年終戦特集が放送される。猛暑のため、田舎行きをキャンセルして連日テレビ鑑賞、その中で印象に残ったもの。 「徹子の部屋」ゲストの女優三条美紀は1928年(昭和3年)生まれ。この年に生まれた人は小学校6年生で太平洋戦争が始まったの…

 国語力のテスト

宮台氏のツィッター宮台真司 (@miyadai) | Twitter 国語の授業、さすが。 《改憲論議は静かに。騒ぎになれば変えられるものも変えられない。騒ぎになって靖国参拝しずらくなったのと同じ。静かにやればワイマール憲法もナチス憲法に変わる》 が妥当な要約。…

 「地域で」 というけれど

あっという間に7月も今日で終わり。読むべき本が積読、津田さんのメルマガ「メディアの現場」も全部読み切れない。神保・宮台・ドットコムはなおのこと、聴いてる時間がない。少し値上げしてもいいから、文字起こしを読みたい。 山口県の過疎の村の殺人事件…

 梅仕事がはかどる

今日も東京は35度だって、でも梅雨明けの暑さ、湿度の高さに少し慣れたかも。エアコンつけずにいる家はうちくらいなものだろう。つけてもいいが、扇風機2台と緑のカーテン、スダレ、風の通り道を作ることで何とか乗り切れている。 この炎天を利用して先祖…

 沖縄慰霊の日に

NHKのお昼のニュース、戦後68年目の沖縄慰霊の日の式典や催しが伝えられた。 「尊い犠牲者の冥福を祈って…」というアナウンサーの常套句にウンザリし、怒りを覚えたのは、たまたま本土決戦の史料を読んでいる最中のせいかもしれない。 身内の一人(叔父)…

ネットで言論

津田メルマガ81号が届いた。巻頭文に津田っちが最近ショックを受けて落ち込んだことが書いてあり、とてもリアルに共感できた。わかるわかるという感じ。 津田さんが定期検診を受けに行き、主治医から雑談として、「いやね。僕は全然わかんないんだけど、最近…

 自分が卑小にみえる日に

皇太子同妃の結婚20周年のニュース、お二人の明るい表情の会見を見、雅子妃はここまで回復したのかと胸がジーンとなった。何を隠そう、私は皇太子の隠れフアン。 今みたいに体制側に政治利用される天皇制ではなく、政治とは全く切り離し、明治以前の伝統・…

 教育委員会制度の改革って?

政府の「教育再生実行会議」(座長・鎌田薫早稲田大総長)は首長に教育長の任免権を持たせ、教育長の権限を強化して地方の「教育行政の責任者」などとする教育委員会改革の提言をまとめたそうだ。 安倍首相は鎌田座長から提言を受け「地方教育行政の基本構造…

 首長の矜持

暖かくなり身体が楽、気分まで明るくなる。緑のカーテンづくり、昨年採ったゴーヤの種をまいた。なかなか発芽しないので気が気ではなかったが、やっと芽を出した。今年はヨルガオに朝顔も這わせよう。冬物衣類も入れ替えなくちゃならないし、一週間の過ぎる…

 男は戦争が好き?

ゼゼヒヒインターネット投票 自民党は政権公約で憲法を改正する際に必要な賛成議員数の条件を現在の「3分の2以上」から、「過半数」に緩和するとしています。この自民党の96条改正案に賛成ですか? 反対ですか?https://twitter.com/tsuda 賛成497票22%、反…

 なんじゃもんじゃ

吉祥寺にあるクリニック受診の日。井の頭公園は新緑が眩しい。なんじゃもんじゃの花が満開の見ごろだ。吉祥寺の商店街のポリシーが自然志向という感じでまとまっているのは、井の頭公園を抱えるからなのか。ジブリ美術館もあるしね。アロマの香りが店先まで…

 歩道橋 余話 

世田谷区喜多見6丁目の歩道橋がなくなったことがうれしくて、都の道路建設事務所の世田谷担当工区にお礼を言っておこうと電話した。2006年に現地で図面を片手に説明してくれた担当者は7年前のことだからもういないかもしれないが、あの時、担当者として問題…

青いパパイヤ

西表島の妹からずしりと重いダンボール箱が届いた。妹が採取した天然モズクや免疫力を高める食糧の中に、青いパパイヤの実が2個、これは石垣島に住む甥の庭で採れたもので、滴るような緑色が目に沁みる。昨年は台風によってパパイヤの木が倒され、たまたま…

 歩道橋のない道と空

世田谷通りの「バカの壁」歩道橋が取り払われた。 そもそもの始まりは、2006年12月1日号の都広報の第一面「東京のみちづくりを進めています! 渋滞解消で快適な生活を」 だった。 そこには大きな幹線道路の計画は書かれているが、都民が日常的に使う生活道路…

 津田大介さんの黄髪など

団地自治会でお花見を4月に企画したのだが、開花が早くなったため、3月31日に早めた。ところがもう散り始めて日曜日まで花が持ちそうもない。(笑) 私は花粉症が最悪でお花見の気分になれない。抵抗力が落ちあちこち不具合が出ている。こんなんで5月に予定…

 やはり花粉症

先月、掛かりつけの漢方医から花粉症対策として小竜青湯の服用を勧められた。「今仕事していないし、花粉が飛来しそうな日は外出しませんから」と気が進まなかったが、一週間分もらっておいた。3月7日脳動脈瘤の手術の説明を聞きに行き、長時間屋外移動し…

 自分流白菜キムチ

今朝、ベランダのバケツ見たら薄氷が張っていた。寒いはずだ。 だったらこの時期に美味い白菜を使ってこの冬最後の白菜キムチを作ることにした。ところが白菜一株の値段が、昨年の倍以上、658円だった。契約栽培だから高めということもあるがまいった。しか…

お天道様様

この冬は東京も記録的な寒さで、暖房はオイルヒーターで電気代喰うから、なるべく厚着して最小限に抑えた。 使わないコンセントは抜く。それと日当たりだけはよいので、超カンタン太陽光温水器は我ながらやったー。ベランダの室外機に黒いポリ袋をかぶせ、ヤ…

 大寒が過ぎて

今年は寒い冬だといわれれば、そうか、年齢のせいではなかったのだ。 東京では珍しく雪が7センチも積り、足元が危なかった。積雪の翌朝、駐輪場の前をチリトリで雪かきした。昨夜のうちにだれか雪かきしたあとが一本道路にあった。 もっと多くの人が加わっ…

 2013年スタート 

新年おめでとうございます。作日はなじみの店の初売り福引で2等が出て上煎茶をもらった。こいつは春から縁起がいいわい、この先いいことがある…わけないか。 造影剤入れたCt検査で、脳動脈瘤の形がいびつなことがわかった。大きさ5ミリ台、場所は左目の後…