みち草

2004年からはてなぶろぐを書いています。このぶろぐでは日常の身辺雑記中心に書きます。

2007-01-01から1年間の記事一覧

緑濃き水戸城址

調べたいことがあり、水戸市にある茨城県立図書館に行ってきた。水戸城址中にあり、風格のある大木に囲まれ環境は申し分ないのに、図書館は小規模で、県立でもこんなものかと落胆した。職員の数も少なく、カウンターに一人か二人だ。忙しそうで、質問するの…

  大津事件と現代

深夜、爆音をたてながらバイクが走り回っている。睡眠を妨げられ困っている人もいるだろうに。一人か、徒党を組んでいるのではなさそう。どういう思いで毎晩騒音を撒き散らしながら走っているのだろう。 起こされついでに読みかけの本を読むことにした。「湖…

   NHK 「地域発! 地域の介護力」見たよ

朝、まだ日が昇りきらない時分に、窓を開けてベッドに寝転んでいると、ニガウリの芳しい花の香りが涼風とともに窓辺から入ってくる。 ニガウリの蔓は伸び続けるので、毎日蔓の動きをチェックし、網目に均等にからませる。今年はニガウリを一本に減らしたが、…

梅雨の中休み

梅酒、梅ジュース、紫蘇ジュース、梅干と一連の手仕事が終わりほっとする。 ニガウリが元気で、緑のカーテンができつつある。連作障害を心配し、土壌改良剤を施したのがよかったようだ。 午前中、日曜討論とニュースショー見ていたら、参議院選挙を目前に自…

介護業界の将軍様(裸の王様)

訪問介護最大手事業所コムスンの指定取り消し問題が新聞やテレビを賑わしている。 介護報酬は国が安く抑えているため、儲かる仕事ではないのだが、コムスンだけは六本木ヒルズに本社を構え、莫大なお金をコマーシャルにつぎ込み、一体どうなってるのだか、不…

さわやかな日曜日

折りたたみベッドというのをインターネットで注文した。腰痛が慢性化しているので、座る、布団に寝る生活からベッド生活に切り替えることにしたのである。 先週、自転車にぶつけられ、小康状態だった肩と腕の痛みがぶり返しているため、組み立てを頼んだら、…

介護のこれから

昨夜、NHK3CHで「介護のこれからを話そう」という生放送の番組があった。番組チェックしていたが、夕寝してしまい、途中からしか見られなかった。 景気が良くなり、介護の現場は人手不足が深刻という状況の中、なかなか濃い内容の問題提起がなされてい…

今日も五月晴れ

父の米寿のお祝いも無事済んだ。 当日、父はいつにも増してシャンとして見えた。子、孫ら出席者全員にお祝いの言葉と近況報告をスピーチしてもらった。甥や姪、がいつの間にか一人前の大人の顔になっている。そう、もう孫の時代になったのだ。みんな久しぶり…

「パッチギ!」 みたよ

「パッチギ!」井筒和幸監督作品をテレビで見たところ。私は血が流れる殴り合いシーンはだめで、プロレスも見ないのに、なぜか涙と感動とともに見終わった。 次回放映予告 宮崎駿の「紅の豚」が合間に入る。どちらも戦争ごっこが好きな、大人になりきれない…

初夏に咲く花

風薫る5月、最高によい季節だ。暑くもなく寒くもなく、身体が楽なのがうれしい。 道端に水辺に、私の好きなヒルガオが咲き始めた。雑草として刈り取られてもめげずに伸びてフェンスや生垣にからみつく。雑草だから摘んできて窓辺に生ける。 これからホタル…

永遠の花

父の米寿のお祝いの日が迫ってきた。お祝の品はどうするか。父はお金に困っていないし、健康にも恵まれている。これ以上品物が増えても困るだろうしと、消えてなくなる花束にしようと考えた。 しかし、この季節生花は持たないし、泊りがけのお祝いだから扱い…

60年目の憲法記念日に

この連休は仕事やもろもろを頭から消し、自分のライフワークともいうべき、テーマに専念するべく準備してきた。 今までに読んだたくさんの資料、本。それをどう整理し、まとめ、人に読んでもらうか。 頭が悪いうえに文章力がないので本当に困る。でも書くべ…

さわやかな行楽日和

写真は青いカーネーション もらえるなら、赤よりこちらがいいな。 上野 国立博物館 特別展「FLOWER」〜太古の花から青いバラまで〜 混雑を避けるために早起きして、9時前に博物館に着いた。入場と同時に目玉展示品である青いバラ、青いケシの花に急ぐ…

やっと静かに

先月仕立てたぬか床がちょうどよくなった。カブとキュウリ、エシャレットがうまい。自分で食べるのがもったいなくて、つい人に食べさせたくなる。 本当はぬかみそはフルーティな香りがするのだという漬物名人の記事を読んだ。たしかにうっとりするくらいさわ…

爛漫の春に

プランターにバジルの種を撒く。 朝9時にJAに行ったら、日曜日のせいか野菜はいつもの半分しか入荷していない。 野川サイクリングロードに出る。八重桜が満開、岸辺は菜の花の黄色の帯。水辺を散策する夫婦、犬を連れた人。ゆったりした日曜日の風景に心…

祭りの後

昨夜は遅くまでテレビの選挙結果を見るしかないかと思っていたところが、早々とケリがついてしまい、テレビ消して「地獄へ堕ちろ」とつぶやいてさっさと寝てしまった。今朝のNHkニュースだったか、アナウンサーが圧勝した石原知事にインタビューしていた…

花曇

[*オーマイニュース]朝早く起きてJA(農協)直売店に筍を買いに行ったのに、今日は出ていなかった。昨日はあったが出勤途中なので買うわけにいかなかった。 もうひとつのお目当てのエシャレットも出ていない。この前買ったエシャレットはぬか漬けにしたら、…

花散らしの雨

今日は整骨院に行ったが、鍼は頼まなかった。だいぶ良くなったし。鍼は効くけど高い。都知事選で検索し、いろんなホームページ見ていて、おもしろい政見放送の動画を見つけた。お笑い芸人なのかなと思うほど。。外山恒一という人の政権放送 肩書きは路上音楽…

反石原で一つになっちゃえ

今日はいつもの三人組でお出かけ。千鳥が淵でお花見。 人出が多くじっくり桜を見るどころではない。 女三人寄れば花より団子ならぬ、おしゃべりに忙しい。それでも戦没者霊園に寄り、菊の花を一輪ずつ捧げ手を合わせた。 千鳥が淵戦没者霊園は場内に桜の木が…

花は三分咲き

今日も整骨院に行って、肩と腕に鍼を打ってもらった。腰よりも肩の痛みは治り難い。それは肩の筋肉は仕組みが複雑だからだそうだ。 桜も咲き始めたし、早く自転車に乗りたい。でも、遠距離はまだ無理といわれた。ワケギや山ウド、新玉葱などの春野菜、苺。鰯…

石原都政8年間の検証は?

テレビで都知事選候補者の討論会を見た。国会議員の討論会よりもおもしろい。東京に限定しているからかな、何たって首都の長を選ぶのだもの。 4人の候補者はそれぞれが現場での実践を基に、思いを語っていた。 浅野さんが東京都の介護施設の人材不足に対し…

介護は人

昨夜、9時からのNHKスペシャル「介護の人材が逃げていく」ーあなたの老後は大丈夫か 高齢都市東京の落とし穴ー2年前、都内の特別養護老人ホームの施設長が、景気が悪いと何とか若い人材を確保できるが、これで景気が上向けば、大変だといっていたが、今…

東京大空襲を語り継ぐつどい

東京大空襲を語り継ぐつどい ー東京大空襲・戦災資料センター開館5周年ー 江東区亀戸 カメリアホール 400人入るホールは満杯、壁際に並び、通路に座る人たち。見渡したところ80代が多い。体験を語り継ぐ、というのは生やさしくない。いつも思うのは被…

東京大空襲 62周年

(東京大空襲・戦災資料センターのホームページより) 東京大空襲を語り継ぐつどい 東京大空襲・戦災資料センター開館5周年 センター開館5周年を迎え、「東京大空襲を語り継ぐつどい」を開催します。作家・劇作家の井上ひさしさんの講演を中心に、盛りだくさ…

類は類を

今日の朝日新聞に、戦中派財界人の苦言 再チャレンジではいやされぬ という見出しで、経済界の長老 品川正治氏の記事があった。 安部政権や日本経団連に「市場主義は万能ではない」と苦言を呈し、憲法改正にも反対する。私は品川正治氏の名前を知らなかった…

立候補日和

今日から、弥生。お雛様を飾りましょう。と慌てて持ち出した焼き物のお雛様。 石原都政にはうんざり、でも勝てる人は出そうにないし。 と暗い気分になっていたら、浅野史郎氏が立候補する気持ちを固めたようだ。 強いリーダーに都政をおまかせするのではなく…

北風の週末

毎晩のように夜中から明け方にかけて左肩がだるく重くなり目が覚める。整骨院に週1回行っているが、まだまだ稼働域制限と痛みは長引きそう。 今年は味噌作りをやめようかと思ったが、やはり麹と大豆を注文した。一番寒い2月が味噌作りの季節ということにな…

生きること 老いること

一昨日、「退院が決まったから、早くケアマネを探すよういわれた」という家族の切羽詰った電話を受けてしまった。 都営住宅の4階に住む一人暮らしの82歳のオバーサン。歩行できなくなり1ヶ月前に入院、現在はリハビリの結果そろそろ歩けるようになった。…

働く人は機械か

写真はベランダの桜草 東京都介護支援専門員現任研修5日間最終日、9時間の集中講義が昨日終わった。やれやれ。 隣の席の人が、「両腕が上がらないのよ。ストレスね」 と脇の人と話している。 ちらっと見たら、私よりも大変そう。 最後の講義はリハビリテー…

映画を観に

昨日で一応仕事の区切りがついた。急に、映画を観たくなった。 府中の映画館で選んだのは周防正行監督の「それでもボクはやっていない」 満員電車、痴漢冤罪、裁判風景。今という日常にぴったりのテーマだった。 ラッシュアワーの通勤電車、大きいバックで乗…